デジタルエンジニアリングチェーン戦略コンサルティング
- ものづくり
- モデルベース開発・MBSE
サービス内容
業界を震撼させるイノベーションや、圧倒的スピードで業界を圧巻するグローバル企業。今、日本のものづくり企業を取り巻く環境の変化は破壊的なスピードで変化しています。一方日本では、旧態依然のすりあわせ設計の業務プロセスや図面文化が足かせとなり、
-
「現地現物主義」を読み違えた「作ってから直すエンジニアリング」
-
役割の細分化による「組織の壁」
-
一昔前に構築したシステムに引っ張られる「非効率な業務」
など、古いやり方から脱却できず、競争力獲得の足かせとなっているのが現状です。
残酷ですが、新たな競争力獲得と向き合わない企業は、M&Aや事業撤退などの道を余儀なくされる現実があります。
そんな中我々は、価値を生む源流である「開発と生産技術」を、最先端のデジタル技術と業務変革コンサルティングでご支援し、多くの実績を上げています。
我々のご支援したお客様達は、エンジニアリングの手戻りを80%以上削減し、空いたリソース30%以上を新しい事業へ移管させたり、生産ラインの目標稼働率に達するまでのリードタイムを90%以上短縮するなど、内なる力を向上させ、次々と新しい競争力を獲得しています。
電通総研は、ISIDが磨いてきたシステムインテグレート力、ITIDが磨いてきた業務改革力、ISID-BCが磨いてきた戦略立案能力、それらをつなぎ1つの成果に導く改革推進能力で、お客様を確実な成功に導きます。
テーマ
-
デジタルエンジニアリング改革 企画構想・実行推進
-
開発DX改革 企画構想・実行推進
-
MBSE・MBD推進支援
-
生産技術DX改革 企画構想・実行推進
-
P-MBSE推進支援
-
設計生産連携DX改革 企画構想・実行推進
-
次世代PLM導入 企画構想・実行推進
-
次世代BOM・BOP構想立案・実行推進
ユースケース
市場変化対応力の高いBOM構造立案・変更プロセス具体化
Fit To Standardを目指すPLMシステム刷新
DX改革構想の策定から成果獲得まで一気通貫での支援
試作・試験業務のDX構想具体化支援
モデルベース生産準備プロセス構築支援
BOP構築・活用検討支援
フロントローディング型設計製造連携支援
予測技術構築支援
・現象のメカニズム整理
・実現象による確認
・実現象分析結果を活用し解析予測モデルの合わせこみ
データ蓄積・フィードバック促進支援
評価自動化支援
コンサルティング本部 公式YouTube
電通総研のコンサルティング本部では、企業の課題解決に向けたさまざまなキーワードを解説するYouTubeを運営しています。
デジタルエンジニアリングチェーン戦略コンサルティングについても、企業内での進め方、重要なポイントなどを解説しておりますので、ぜひご覧ください。