9/18(木)日刊工業新聞社主催 「暗黙知を形式知化する手法ファンクショナル・アプローチ(基礎編)」
- ものづくり
- 業務・プロセス改革
- Web
セミナー概要
貴社の技術/技能ノウハウは、誰もが使いやすい形になっていますか?
熟練者の高齢化に伴い、退職と同時にノウハウ消失の危機に晒されています。業務は複雑さが増し属人化され、会社にノウハウが溜まらない。マニュアルはあるが実用的ではない。結局最終仕上げの品質や出来栄えは熟練者の技に依存。
これらは業務効率化を阻害するムダ・ロスを生み悪循環を助長します。
本セミナーでは、ファンクショナル・アプローチ(FA)を活用した暗黙知の引き出し方を学び、技術伝承でよくある企業の課題、成功事例をわかりやすくご紹介します。
ぜひお気軽に、奮ってご参加ください。
このような方におすすめ
-
暗黙知の引き出し方を習得したい方
-
業務の属人化を解消、生産性アップを望まれている方
-
若手の早期育成を図りたい方
-
ノウハウ継承活動を促すヒントをお探しの方
※ご同業の方のご参加はお断りしております。申し込みがあった場合はキャンセルさせていただくことがございますのでご了承ください。
本セミナーで習得できるもの/得られる情報
-
暗黙知の効果的な引き出し方
-
技術蓄積、伝承/知識活用化(技術伝承をしながら若手の早期指導育成プログラム)
開催日時
2025年9月18日(木)
13:00~17:00(12:30 ログイン開始)
登壇者
藪谷 理絵
参加方法
オンライン開催(Zoomを使用)
お申込みはこちら▶ https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/7339
-
※ブラウザとインターネット接続環境があれば、どこからでも参加可能です。
-
※事前申込制です。