楽しみながらアイデアの創発を促すテーブル「WE-dea」を「2023 KOKUYO FAIR」にて参考展示 ~コクヨ株式会社、株式会社電通と共同開発~
- お知らせ
ISIDのオープンイノベーションラボ(以下イノラボ)は、コクヨ株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:黒田 英邦、以下 コクヨ)が11月7日からコクヨ東京品川オフィス THE CAMPUSで開催する「2023 KOKUYO FAIR」において、コクヨ、株式会社電通(本社:東京都港区、社長:榑谷 典洋)とイノラボの3者が共同開発を進める、楽しみながらアイデアの創発を促すテーブル「WE-dea(ウィーディア)」を参考展示します。


「WE-dea」は、人の動きをカメラやセンサー等で察知しながら自動で回転する2段のテーブルで構成されています。上段と下段に貼られていく付箋によって、参加者から出された複数のアイデアが反応し合い思考の枠を超えた新たなアイデアを生み出すことを期待した取り組みです。会社での立場やブレストの経験値など様々な垣根を超えて、チームメンバーの脳をかき混ぜることで、一人では考えもしなかったような面白いアイデアが自然にたくさん生まれることを目指しています。
今回、3者は共同でアイデア出しのメソッドやコンセプト作りから、テーブル仕様やセンサーとロボット技術を用いたテーブルの制御システム構築までを実施しました。
3者は参考展示で得られたフィードバックを踏まえ、「WE-dea」の製品化へ向けた検証を今後進めていきます。
参考資料
イノラボにおけるロボット分野の取り組みについて
本件に関するお問い合わせ先
株式会社電通総研
Xイノベーション本部 オープンイノベーションラボ 岡田、渋谷
E-mail:g-future-furniture@group.dentsusoken.com