『PyTorch実践入門 (日本語)』刊行
- お知らせ
ISIDのX(クロス)イノベーション本部に所属する後藤勇輝、小川雄太郎、大串和正、HCM事業部に所属する櫻井亮佑が翻訳した書籍『PyTorch実践入門 (日本語)』(発行:マイナビ出版)が1月30日に刊行されます。
PyTorchとは、Facebookが開発したオープンソースのディープラーニング用ライブラリです。本書では、ディープラーニングの重要な基礎概念と、PyTorchを用いたディープラーニングの実装方法について、細部まで掘り下げて解説。限られたデータでニューラルネットワークを訓練する方法、訓練済みモデルのデプロイ方法など『ディープラーニング・プロジェクトのベストプラクティス』を提示します。ぜひ手にとってご覧ください。
- 著者
-
[著] Eli Stevens、Luca Antiga、Thomas Viehmann
[訳] 電通国際情報サービス 後藤勇輝、小川雄太郎、櫻井亮佑、大串和正
- 定価
-
3,620円+税
- 発売日
-
2021年1月30日
- ISBNコード
-
978-4-839-97469-5
- 仕様
-
B5変判・608頁
- 発行
-
マイナビ出版