社員紹介

入社の決め手は「一目惚れ」。 「この人と働きたいな」と感じさせる個々人の魅力が、 自分の性格とも合っているように感じました。

入社の決め手は 「一目惚れ」。 「この人と働きたいな」と 感じさせる個々人の魅力が、 自分の性格とも合っている ように感じました。

製造ソリューション事業部
製造技術統括本部 エンジニアリングユニットエンジニアリングクラウド技術部

上畠 奈菜Uehata Nana

2017年入社

  • #コンサルタント
  • #入社5〜7年目
  • #女性
  • #新卒
  1. 01

    電通総研を選んだ理由

    一言でいうと一目惚れです。どういうこと?って感じですよね(笑)
    就職活動中に偶然電通総研の求人票を見たとき、そこには当時の人事部長の熱い想いがこもった手書きのメッセージが書かれていました。IT企業なのに手書きのメッセージ?面白そうな会社だ!素敵!と思って面接を希望しました。このことは強く印象に残っています。
    また、他の人からもよく聞きますが入社理由として「社員の人柄に惹かれた」「働く人が魅力的だった」と人間関係を重視している人が多いなと感じます。もちろんどんな仕事をしたいかもとても大事なんですが、この人と働きたいな、と感じさせる個々人の魅力が自分の性格とも合っているように感じて、似たような価値観を持っていそうだと入社を決めたように思います。良い職場環境がある上で良い成果を上げていこうとする社内の雰囲気は働きやすいです。

  2. 02

    現在の仕事内容と、
    やりがいを感じる瞬間

    製造系ソリューションの販促・紹介、ソフトウェアを使用した技術的な支援、保守サポートなどに携わっています。それぞれ自分自身で作業する場合もあればプロジェクトマネージャーとしてメンバーと一緒に案件を遂行することもあります。ここ数年は後者のパターンが多いです。
    プロジェクトにメンバーが多い場合は別ですが、基本的にお客様とコミュニケーションを取ることが多い業務だと感じます。いくつもの会社の応対をして、しかも複数名関わる人がいて、対応フェーズもそれぞれ異なる…そんな業務内容なので、今誰と何の話をしているのかたまに混乱するときがあります。
    技術的な支援については毎年継続して依頼をいただくこともあり、お客様との付き合いが長く何度も関わることが増えると、専門外でも問合せをいただけたり良好な関係を築けているなと感じることができたりするので、そういった瞬間が日々の励みになります。

  3. 03

    仕事において
    大切にしていることや
    自分なりのポリシー

    先輩から教えてもらったことや自分が働きやすくなるために以下の5点を意識しています。
    1.ひとりですべて行おうとしない、抱え込まない、周囲に相談すること
    2.作業+αが身につくようにすること(1つのことから2つ以上の学びがあるようにする)
    3.作業記録が残るようにすること(次に同じ作業を行う人のため)
    4.物事を多面的に考えるようにすること(4つの目で考える)
    5.「自分のこだわり、大切にしていること」に固執しないこと(柔軟に動けるようにする)
    個人的には最後が1番大事です。1~4を最後に否定してますが、絶対や正解なんてその都度変わるし、と思って気楽にいるのが良いかなと思っています。

  4. 04

    所属部署や
    チームの雰囲気

    年次も役職も幅広いですが、皆さん本当に優しくて親切丁寧に接してくれる方ばかりです。何よりお互いを尊重しているところに電通総研らしさを感じます。人と違う考えや意見、価値観を持っていたとしたら、面白いね!そういう見方もあるね!と言ってもらえる、ありがたい環境です。
    また、仕事からプライベートの話までオープンにできる雰囲気があります。夏はバーベキュー、冬は忘年会/新年会を企画してくださったり、日々の小さな困りごともすぐにアドバイスをいただけたりします。

  5. 05

    プライベートの
    過ごし方

    フェレットというイタチ科の動物を飼っておりまして、業務後や休日は遊んでもらっています。飼う前は動物園にもよく行っていました。それ以外の時間は映画、ドラマ、漫画、音楽などの鑑賞タイムになることが多いです。
    また、タイ料理・古着・カフェが好きで都内のお店を散策することもあります。今年は縁あって社内でカフェ同好会を作ることができました。今は月1で活動しています。美味しいコーヒーを飲みながら、他の事業部の方とコミュニケーションが取れる良い機会になっています。
    社会人になって以降、深刻な運動不足なので、スポーツの趣味を見つけたいなと思う今日この頃です。

1日のスケジュール

  • 7:00

    朝はかなり弱いです。めちゃくちゃ寝ます。

  • 8:00

    起床、朝食

    この時間までに起きれなければ朝食ナシです。

  • 9:00

    始業

    スケジュールと社内チャット、メールをチェック。

  • 10:00

    チーム定例ミーティング

    各プロジェクトの進捗を共有します。

  • 11:00

    お客様との打合せ①

    ソフトウェアの詳細や提案内容についてご説明します。

  • 12:00

    ランチ

    品川に出社していれば駅周辺のお店へ、自宅だと適当に済ませます。

  • 13:00

    社内報告会

  • 15:00

    お客様との打合せ②

    ご要望などヒアリングすることもあれば、問合せ対応として打合せをすることもあります。

  • 16:00

    情報共有会

  • 17:00

    資料作成、技術調査など

  • 18:00

    退勤

  • 19:00

    会社の人とカラオケ

    最近カラオケ好きが集まる会があると伺い、参加してきました。

  • 22:00

    帰宅

  • 23:00

    就寝

  • 0:00

    睡眠