グループ経営ソリューション事業部
一般会計コンサルティング部
藤澤 卓彌Fujisawa Takuya
2022年入社
就職活動中、IT業界に絞ってみた中で、電通総研は競合他社に比べ社員数は少ないにもかかわらず、事業の規模が他の競合他社に劣っていないことから社員一人一人の力量や裁量が大きいと考え、魅力を感じました。面接においては学生時代残した成果よりも、人の中身に着目した内容であることに良い印象を受けました。
また私自身学生時代ITにあまり触れていませんでしたが、この会社は入社後の研修が充実していたためここなら配属前にしっかりIT知識を身に着けることができると考え、入社を決めました。
「Ci*X」という経費精算システムの導入コンサルタントを担当しています。
Ci*Xは、電通総研の自社製品で、エンタープライズ向けのグループ経費精算システムです。
現在の業務は顧客企業にCi*Xを導入するにあたって、顧客と打合せを重ねどのようにCi*Xを運用していくか、それに伴い問題点があれば解決策を検討し顧客に提案するという内容です。
一年目からお客様と会話する機会が多く、若手のうちからお客様のお悩みを自分自身の手で解決することができます。
私が仕事をする上で大切にしていることはミスをしないことです。
業務上、お客様と一番近いところで仕事をしているためミスがあるとお客様に直接影響を及ぼしてしまう可能性があります。そのため成果物やシステムのセットアップ等を行う際は一つ一つの作業を丁寧に行うことを意識し、わからないことがある場合は上司や先輩方に積極的にコミュニケーションを取るように心がけています。
とても温かい雰囲気の部署で働いています。困っているときは常に相談に乗ってくれることはもちろん、自分自身で成長したいことや身に着けたいことがあるときはその目標に向かって何をしていくべきかを提示してくれます。また飲み会などではプライベートの話でも盛り上がったりすることができるとても仲のいい部署です。
業務後は時間があれば同期と飲みにでかけたりなどしています。
また休日ではよく同期とゴルフに出かけたりしています。
気軽に遊びに誘える同期が多いので、一人でいることが嫌いな私にはとてもありがたいです。
起床
リモートワークの日はギリギリまで寝ています
出社
プロジェクト朝会
毎朝各自のタスクの整理や問題点の洗い出しを行っています
問合せ対応や資料の作成など
ランチ
出社日は出社している同期を探してランチに出かけます
顧客打合せ
内部打合せ
プロジェクト夕会
各自のタスクの進捗を報告し、翌日の作業の流れを決めます
翌日行うタスクの整理など
退社
飲み会
早く上がることができれば同期と飲みに行ったりします
帰宅
就寝
睡眠