関わる全ての人が
幸せになるための採用活動を行う
関わる全ての人が
幸せになるための
採用活動を行う
これは私たち電通総研 新卒採用チームのビジョンです。
ここでいう「幸せ」とは何か。それは、皆さんが何年、何十年経っても「この会社に入ってよかった!」と思えることです。
そのために、皆さんの将来やりたいこと、求める環境や人と、
企業のビジネスやビジョン、社風が合っているかをお互いに確認し合わなければなりません。
電通総研のイベントや選考は、「互いに確認し合える場」です。
私たちは、皆さんのことをたくさん知りたいと思っています。
特に知りたいことは、もちろん皆さんの「人間魅力」。言い換えれば「あなたらしさ」です。
「あなたらしさ」は世間一般で言うような「すごい」エピソードからではなく、
一人ひとりから自然と滲み出てくるものだと思います。
そんな「あなたらしさ」にしっかり目を向け、自信を持って伝えにきてください!
私たちも、皆さんと出会う機会すべてを、「電通総研らしさ」がたくさん感じられる場にすることをここに宣言します!
人間的魅力に溢れ、私たちの企業文化に共感し、
また今後の「電通総研らしさ」を一緒に創造していただける方と、共に成長し続けたい。
皆さんにお会いできることを楽しみにお待ちしています。
電通総研 採用グループ一同
採用推進部 部長木村 憲司1995年新卒
皆さん、日本の未来は明るいでしょうか?希望は持てますでしょうか?
私は若い力が未来を切り拓いていくと信じております。ITの可能性は無限です。
皆さんの可能性も無限です。
そんな力を掛け合わせ、顧客の事業課題や社会課題の解決に取り組んでます。
個性溢れる魅力ある仲間と共に未来を一緒に創り上げていきましょう。
挑戦お待ちしております!
皆さんには、必ずそれぞれの魅力があります。
それは、皆さんの経験や想いを自分の言葉で話していただくことで滲み出てくるものだと思っています。
就職活動では、ぜひたくさん自分らしさを表現してほしいです!
それがきっと自分らしく働ける会社を見つけることにつながります。
人間魅力にあふれた皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
斉藤 ゆい2015年新卒
小林 夏歩2020年新卒
裁量の大きさ、年次や性別問わずフラットな雰囲気、個性豊かで前向きな姿勢、失敗を恐れず挑戦できる環境、キャリアの柔軟性、ワークライフバランスの充実さ、頑張りをしっかり見ていてくれるメンバー。
電通総研の好きなところを並べてみました。
本当はもっとあるけれど・・・字数制限がもどかしい(笑)
是非この続きはイベントや面接の中で、お話しさせてください!
一緒に楽しく、電通総研で成長していきましょう。
就職活動は色々な企業に自由に飛び込んでいける特別な時間です。
皆さんの興味関心を少し意図的に拡げてみてください。
可能な限り色々な企業を見て、色々な人に会ってみてください。
これまでとは違う視点で世の中が見えてくると思います。
その出会いの中に電通総研があった時は、是非その過程で感じたこと、
見えてきたご自身のことを教えてください。
その先で電通総研が皆さんのキャリアの第一歩になればうれしいです。
山本 光二郎2008年新卒
岩瀬 剛志2011年新卒
皆さんにはどんなColorがありますか?
率直に感じ取っていることを、“辿々しい”形でも良いので私達にぶつけてきて下さい!
その中で個性という色が強くなったり、自身に合う新たな色が見つかるかもしれません。
ISIDは電通総研という名前になって、これから新たなキャンバスに色を入れていきます。
新たなキャンバスに対して、自身の色を一緒に塗りたい方々に、一人でも多く会えることを楽しみにしています。
皆さんは、どんな人生を送りたいですか?
是非、就職活動をきっかけに、ご自身を深く理解し、改めて人生で成し遂げたいこと・
自分自身が大切にしていきたいことを考えてみてください。
その想いを実現する場(新卒入社先)のひとつの選択肢として、
電通総研にも興味を持っていただけると嬉しいです!
これから皆さんにお会いできること、とても楽しみにしています。
堀 向日葵2023年中途
黛 将平2016年新卒
「どうなりたいか」と同時に「どうありたいか」も
自分で決めていけるところが、電通総研の好きなところです。
自分の軸となる「価値観」と、自然と滲み出る「個性」の
両方を再認識して、ぜひ妥協のない就職活動を目指してください。
自己決定の積み重ねが、今後のキャリアを作っていきます。
見て、聞いて、悩み抜いた上で、心から納得した選択ができるよう
我々も全力で向き合います。
皆さん、これまでの経験を振り返り、自分は何を大切にしていて、どんな環境で、どんな人たちと、社会人の一歩目を歩み出したいのかを真剣に考えていることと思います。
今の進路を選んだことも、きっと何かきっかけがあり、進んだことで出会えたことや経験できたことが沢山あるはず。
人生で一度だけの新卒入社1年目。
気になった企業はエントリーをして、様々な機会に参加してみてください。
電通総研も皆さんの未来の何かに繋がると嬉しいです!
採用推進部GM松岡 美里2002年新卒